[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
僕の小規模な生活(福満しげゆき)の作品情報
- タイトル
- 僕の小規模な生活
- 著者
- 福満しげゆき
- 形式
- 漫画
- ジャンル
- エッセイ
- 執筆国
- 日本
- 版元
- 講談社
- 初出
- モーニング、2006年44号-2012年42号
- 刊行情報
- モーニングKCDX
僕の小規模な生活(福満しげゆき)のあらすじ・概要
作者
福満しげゆき(1976年5月11日 – )
漫画家。高校時代より漫画を描き始め、『週刊少年ジャンプ』へ投稿するも、受賞はできず、漫画家になる自信をなくしてしまう。その後、蛭子能収に影響を受けて『月刊漫画ガロ』の読者投稿コーナー「4コマガロ」の常連となる。『ガロ』1997年2月号に掲載された「娘味」にてデビュー。2002年に『アックス』で初連載となった福満自身の半自伝作品でもある「僕の小規模な失敗」が話題となる。
僕の小規模な生活(福満しげゆき)の刊行情報
- 福満しげゆき『僕の小規模な生活』 講談社:モーニングKCDX、既刊6巻
僕の小規模な生活(福満しげゆき)の登場人物
僕(福満しげゆき)
かけだしの漫画家。開始時点で25歳。マイナー誌から数冊単行本を出すも、ヒットには恵まれていない。「ほのぼのエッセイ漫画家」であることが不本意であり、ストーリー漫画家としての大成を望んでいる。亭主関白。
妻
5歳年下の若妻。開始時点で20歳。九州女で明るく大らかな性格。当初、経済的に生計をたてられていなかった「僕」を支える。気が強く夫婦喧嘩では一歩も退かないが、大泣きしてしまうこともある。
K澤さん
姉妹作『うちの妻ってどうでしょう?』の編集担当。
同級生の女の子
回想編に登場。「僕」が惹かれていた女の子。
僕の小規模な生活(福満しげゆき)の感想・解説・評価
漫画家・福満しげゆきの歩みを知れる作品群
福満は「ストーリー漫画も描きたい」という願望を持ちつつ、自分の半生をつづったエッセイ漫画群を描き続けている。
漫画家としての活動を始めてから妻との出会いを描いた『僕の小規模な失敗』から、本作、そして『うちの妻ってどうでしょう?』を経て、『妻に恋する66の方法』と執筆は続いている。
作品に共通しているのは、福満の斜に構えたものの見方と妻への愛だろう。妻は「徐々に絵柄が丸っこくなり、太っているように見えること」や、自分の失敗談を漫画のネタにされることを嫌がっているものの、夫婦仲は良好。そして福満自身も、妻がいなかったらという想像で自分の悲惨な障害を妄想している。
不安症で社会への不満を愚痴る一方で亭主関白な福満と、大らかでなんとかなるさと構えている妻のお似合いっぷりがおもしろい。
秀逸な回想編
5巻と6巻では回想編を展開。妻と出会う前の、福満の中学校時代から物語が始まる。
その回想編では近所に住む同級生の女の子が登場。当初は向こうが福満の事を気にかけており、福満自身はとくに思っていなかったが、次第に福満のほうが意識し始めるのだった。
この回想編がとにかくエモく、感傷的で、同じく同級生の女の子を高校時代に意識し始めた僕にとっては読むのがつらかった。
個人的には福満作品の最高傑作だと思っており、イチオシ。特に高校生になった女の子の良さに気が付くコマは印象的なシーンで、こんなストーリーが描けるのならストーリー漫画だって全く問題ないだろうと思わされる出来だ。
最初に読んだときはただただつらかったが、時間を空けて読み返してみると元気を貰えたような気にもなる作品だ。
僕の小規模な生活(福満しげゆき)の評判・口コミ・レビュー
#福満しげゆき「#僕の小規模な生活」#読了
— 右手@文学&漫画ブロガー (@migite1924) 2019年10月17日
福満さんのエッセイコミック。亭主関白だけど心配性で世の中に対して愚痴っちゃう福満さんと、大らかだけど時には怒って感情的になっちゃう「妻」の話。
家族の話、漫画家の話としてもおもしろいんですが、5巻と6巻の回想編がとにかくエモくて最高です pic.twitter.com/nPFDeSPud8