[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
今回の記事は前回書いたブログで稼ぐ第一歩!ブログに興味があるのならまず書き始めよう【ブログ副業の教科書:第3回】の番外編として極力文章を書かずにブログを更新する方法【ブログ副業の教科書:第3.5回】を紹介します。
今回の記事で紹介するのは例外的なやり方です。文章を書くのが得意な方は参考程度にどうぞ。
ブログを更新するやり方は、ただ文章を書いていくだけではありません。
まとめ風に更新する方法や、解説記事風に更新する方法もあります。
ただ、収益的には普通に記事を書いていく方がおすすめです。
こんなやり方もあるんだと知識を広げる意味でも読んでみて下さい。
自分のつぶやきを自分でまとめる
Twitterが好きな方。TwitterやInstagramのフォロワーがたくさんいる方におすすめの方法です。
- Twitterが好きだ
- Twitterでたくさんつぶやいてる
- フォロワーが多い
こんな方におすすめのやり方です。
やり方は簡単です。自分のツイートを自分でブログに埋め込んで記事にしてしまうんです。
例えば…
#五十嵐大介「#海獣の子供」#読了
— 右手@文学ブロガー (@migite1924) 2019年8月31日
アニメ化に米津玄師の楽曲と話題になった漫画をようやく。壮大な妊娠と出産の話を美麗な絵で描いた…と解釈したけどどうなんだろう。
途中「アレ」とかぼやかした表現が多くて心配したけど、ラストにはしっかりと伏線を回収してくれて満足😊https://t.co/hoRgnvOGmO pic.twitter.com/6AG3y8jHRf
#黒田硫黄「#茄子」#読了
— 右手@文学ブロガー (@migite1924) 2019年8月29日
茄子をテーマに、緩やかに生きている人たちを描いたオムニバス短編集。アニメ化された「アンダルシアの夏」の原作。
とにかく作品の雰囲気が素晴らしいですね。キャラクターたちが生きているというか。
新装版の最後の一コマの破壊力が強烈で👏#漫画https://t.co/cvxx6GTY3P pic.twitter.com/WLul8qPbfi
#山田花子「#自殺直前日記」#読了
— 右手@文学ブロガー (@migite1924) 2019年8月26日
24歳で投身自殺した山田花子の日記と、両親・親友の手記を一冊にまとめた本。
学校・バイト先などのエピソードが重いものばっかりで、漫画作品を読んだのと同じくらい気分が沈むし体力を持っていかれる。
おすすめしにくいおすすめ本https://t.co/H6QMITaYoh pic.twitter.com/QBz25GDNiT
と、こんな感じですね。
簡単に書評記事が出来上がります。そもそもの文章はTwitterにあるので、拡散力が高いのもプラスです。フォロワーが増えるとブログのPVも増えていきますからね。
特にツイートを繋げて一つのことについてつぶやいていく方なら、そのツリーをブログに貼り付けるだけです。
アフィリエイトリンクを追加することもできますし、140字に収まらなかった内容を追加で書くこともできます。
過去のツイートはどうしても遡れないので、Twitterを記録するイメージで相性はいいですね。
普通のブログにTwitterを適度に挿入すると記事の説得力が増すんですが、あんまり多いと「結局なに?」となる可能性もあります。
でもデザインや装飾でカバーはできると思います。
解説記事を書く
こちらはYouTubeなどの動画コンテンツや、インスタ映えなどSNSを頑張っている方向けです。
自分が投稿した動画をブログに貼り付け、その撮影方法や場所、機材を紹介します。↓こんな感じですね。
ゲーム実況の場合はゲームソフトのアフィリエイトリンクを貼ることもできますし、トレーニング動画を投稿しているならおすすめのプロテインを紹介するといいですね。
またvlogなど旅行動画の場合はどんなルートを通ったかを紹介したり、おすすめの携帯品を紹介することもできます。旅行ブログは稼ぎにくいと有名なので、YouTubeと絡めていった方がいいですね。
スポンサーから声をかけてもらうだけではなく自分から収益化できますし、YouTubeとの相乗効果も狙えます。
旅行の動画では名所や風景、ご当地の名物料理なんかを紹介しつつ、ブログではアフィリエイト記事を更新するといい感じです。
小説や漫画を連載するWebプラットフォームにする
小説や漫画をかいている、または自分の絵を公開したい方向け
あなたが小説や漫画、イラストを公開したいと思うのならそれも可能です。
この場合は創作物がブログのメインのコンテンツになりますね。
広告やアフィリエイトというより、自分のコンテンツを販売したり、投げ銭で支援してもらったりというやり方が中心になると思います。
でも、このやり方はおすすめできません
自分でWebサイトを作ってもアクセスはほとんどありません。つまり支援者や購入者も少ないと思います。
- 報酬を貰って絵を描く→polca
- 有料で小説や漫画を販売→noteやKindle
- 投げ銭で支援を募る→polca、note、CAMPFIRE
すでにあるサービスを利用したほうが早いですし効果もあります。
最初から人がいるのは大きいですね。
例外は写真かな?でもそれもインスタに投稿したつぶやきをブログにまとめるってやり方がありますね
比較・紹介記事はまた後で公開したいと思います。
おわり
「ブログで稼ぐ!」と一言で言っても様々なやり方があることを紹介しました。
でも今回の記事は変化球気味ですね
ブログで稼ぎたいなら、素直に多くの人に読まれる文章を書くことを目指すのが収益的には一番いいと思います。