[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
第130回芥川龍之介賞を受賞した著者の代表作。
周囲に溶け込むことが出来ない陸上部の高校1年生・初実(ハツ)と、アイドルおたくで同級生の男の子・にな川との交流を描いた青春小説。
作品情報
- タイトル
- 蹴りたい背中
- 著者
- 綿矢りさ
- 形式
- 小説
- ジャンル
- 青春
- 執筆国
- 日本
- 版元
- 河出書房新社
- 初出
- 文藝、2003年秋季号
- 刊行情報
- 河出文庫
- 受賞歴
- 第130回芥川賞
あらすじ・概要(ネタバレなし)
第130回芥川賞受賞作品。高校に入ったばかりの“にな川”と“ハツ”はクラスの余り者同士。やがてハツは、あるアイドルに夢中の蜷川の存在が気になってゆく……いびつな友情? それとも臆病な恋!? 不器用さゆえに孤独な二人の関係を描く、待望の文藝賞受賞第一作。
目次
作者
綿矢 りさ わたや・りさ(1984年2月1日 – )
小説家。京都府京都市生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。高校在学中に「インストール」で第38回文藝賞受賞。受賞当時17歳であり、20年ぶりの最年少タイ記録だった。2003年、『蹴りたい背中』で第130回芥川賞を受賞。当時19歳での受賞は現在に至るまで最年少記録である。
もっと読む【おすすめ】綿矢りさの全作品を一覧であらすじを紹介します
刊行情報
登場人物
ハツ(長谷川初実)
主人公。陸上部に所属する高校1年生。人付き合いを嫌い、同級生や先輩を冷めた目で見ている。
にな川(蜷川智)
ハツの同級生でオリチャンのファン。オタク。
絹代(小倉絹代)
ハツの中学校からの友人で同級生。高校ではやや疎遠になっている。ハツとは逆に交友に余念がない。
オリチャン(佐々木オリビア)
モデル。27歳。
感想・解説・評価
賛否両論となった芥川賞受賞作
この作品には様々な感想が寄せられているようです。
「面白い」「つまらない」
「すごいよく分かる」「意味不明」
「傑作」「買う意味がない。金返せ」
「さすが芥川賞受賞作」「芥川賞のレベルも権威も落ちたもんだ」
ひどい中では「蹴りたいのは選考委員の背中だ」なんてことまで言っている方まで。
確かなセンスを感じさせる傑作
僕はこの本を2回読みました。
最初に読んだときの感想は。「これで、終わり?」という感じでした。中途半端というか、もっとはっきりと終わるんじゃないのかと、思わず首を傾げてしまいました。でも、その後ふと再読したとき、こんなにおもしろかったのかと驚くことになりました。
初美はあらゆるところで、悲しそうにしています。友人の絹代が別の友達に今日の話をするのを楽しみにしていると知ったとき、周りに上手くとけ込めないとき、にな川がオリチャンに駆け寄るとき。
これは、近くにいた人が、自分に似ているかも知れないと思った人達が遠くへ行くのを実感したからです。自分より他の人に興味を持たれてしまったからです。
だから、初美はにな川を蹴りたくなった。おまえは、私と一緒のクラスのあぶれ者だったのに、オリチャンのこととなるとなんでそんなに必死なんだと。自分は陸上部にいるけど、そんなに全力投球ってわけでもない。なのにお前はなんで全力なんだと。
しかも中学からの友達の絹代は、中身も外見も自分より大分大人っぽくなっている。そんな焦りや不満、もやもやっとしたものを文章化しようと苦心した小説のように思います。
僕はたいへんな傑作だと思います。このような小説は書けるようでとても書きにくい。しかも似たような内容の小説は世界中でたくさん書かれています。「ありきたり」を回避するためにはひとつもふたつも工夫しなければなりません。
「特にいじめられているわけでもなく気が付いたら教室の中で一人だった」「とりとめのないことを話せる人がいない」「弁当を食べるときも一人で、早々と済ませてしまう」そんな人にとっては、この本は名作になると思います。
合わせて読みたい本
インストール
女子高生と小学生が風俗チャットでひと儲け! 押入れのコンピューターから二人が覗いた<オトナの世界>とは!? 田中康夫、山田詠美ら話題の作家を生んできた文藝賞から、ついに最年少17歳・女子高生作家が誕生。全選考委員絶賛・新聞、TV等各マスコミ話題沸騰の文藝賞受賞作。
文藝賞を受賞した作者のデビュー作です。
周囲に馴染めない女子高生の混乱と奮闘ぶりが描かれていると思います。
「蹴りたい背中」の後にも様々な小説を発表されていますが、僕は初期の文体や雰囲気が大好きです。
評判・口コミ・レビュー
【蹴りたい背中】 読了
— 本読むコドモ (@honyomukodomo) 2018年2月6日
キャラクターの個性が強い作品です。でも描写が丁寧で、そのバランスが絶妙で読みやすく引き込まれました。読んでいて自分自身も作品に振り回される感じがたまりません!!
こういう青春もアリですね(o^^o) pic.twitter.com/pUNqwTR1HL
綿矢りさ『蹴りたい背中』#読了
— みずーり (@MissouReading) 2018年8月26日
デビューしたてほやほやの力強さ溢れる芥川賞受賞作。表現が独特で引き込まれていって、どんどん共感してしまう。にな川かっこいい。
誰もが持っている「背中を蹴りたい」衝動にハッとさせられた後のラストは本当にしびれた。短いし読みやすいのでぜひ読んでほしい。 pic.twitter.com/QzDPBx5VlM
綿矢りささん「蹴りたい背中」読了。
— あつやきたまご@ブロスタ (@Thick_Omelet_) 2017年6月8日
表現や台詞が素敵な作品だなぁと思いました。
共感することが本当に多くて、読んでいて懐かしく酸っぱくなりました。
「人にしてほしいことばっかりなんだ。人にやってあげたいことなんか、何一つ思い浮かばないくせに。」っていう台詞に心を撃たれました。 pic.twitter.com/yu3nqhWH8Z
綿矢りさ『蹴りたい背中』#読了
— rick (@bokudokudo) 2018年10月1日
比喩表現が芸術的で文字を読み進める度に心地が良くその世界観に癒され続けます。心にある蝋燭にポッと火が灯った様な気持ちにさせてもらい、大変満足したというのが読了後の感想です。この本を機に青春モノにハマってしまいそうな予感がします。かなりお勧めです。 pic.twitter.com/FtrzMwY0gM
「蹴りたい背中」綿矢りさ #読了
— カナ丸📚 (@kanamaru_22) 2020年3月28日
心から楽しいと思える作品でした!他の一般的な青春小説とは異なり近代風の新しい青春小説と言えますね🤔 場面場面の心情は”五感”によって緻密に著者ならではの文章で表現されていました!!(感動)
例えも思わず手を叩いてしまうほどうまくて芥川賞受賞作品恐るべし😱 pic.twitter.com/cFV0fLONhW