弱いつながり(東浩紀)のあらすじ・解説・感想

[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。

SNS時代の挑発的人生論。

作品情報

タイトル
弱いつながり
著者
東浩紀
形式
哲学
ジャンル
哲学
執筆国
日本
版元
幻冬舎
執筆年
不明
初出
書き下ろし
刊行情報
幻冬舎文庫

あらすじ・概要(ネタバレなし)

「かけがえのない個人」など存在しない。私たちは考え方も欲望も今いる環境に規定され、ネットの検索ワードさえグーグルに予測されている。それでも、たった一度の人生をかけがえのないものにしたいならば、新しい検索ワードを探すしかない。それを可能にするのが身体の移動であり、旅であり、弱いつながりだ――。SNS時代の挑発的人生論。

作者

東 浩紀 あずま・ひろき(1971年5月9日 – )

批評家、作家。東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。専門は哲学、表象文化論、情報社会論。主な著書に『存在論的、郵便的』(1998年)『動物化するポストモダン』(2001年)『一般意志2.0』(2011年)『ゲンロン0 観光客の哲学』(2017年)ほか多数。

刊行情報

感想・解説・評価

合わせて読みたい本

ゲンロン0―観光客の哲学

否定神学的マルチチュードから郵便的マルチチュードへ――。
ナショナリズムが猛威を振るい、グローバリズムが世界を覆う時代、新しい政治思想の足がかりはどこにあるのか。
ルソー、ローティ、ネグリ、ドストエフスキー、ネットワーク理論を自在に横断し、ヘーゲルのパラダイムを乗り越える。
著者20年の集大成、東思想の新展開を告げる渾身の書き下ろし新著。

「観光客」など東さんの思想を集約した一冊です。

さすがに「弱いつながり」よりは難しいですが、哲学書・人文書としてはとても読みやすい一冊です。

弱いつながりの各ワードに興味を持ったのなら続けて読みましょう。

評判・口コミ・レビュー

タイトルとURLをコピーしました