人形館の殺人(綾辻行人)のあらすじ(ネタバレなし)・感想

[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。

館シリーズの第4作。

作品情報

タイトル
人形館の殺人
著者
綾辻行人
形式
小説
ジャンル
ミステリ
執筆国
日本
版元
講談社
初出
書き下ろし
刊行情報
下記

あらすじ(ネタバレなし)

父が飛龍想一に遺した京都の屋敷――顔のないマネキン人形が邸内各所に佇(たたず)む「人形館」。街では残忍な通り魔殺人が続発し、想一自身にも姿なき脅迫者の影が迫る。彼は旧友・島田潔に助けを求めるが、破局への秒読みはすでに始まっていた!? シリーズ中、ひときわ異彩を放つ第4の「館」、新装改訂版でここに。

作者

綾辻 行人 あやつじ・ゆきと(1960年12月23日 – )

京都府生まれ。京都大学教育学部卒業。京都大学院博士後期課程修了。在学中は京都大学推理小説研究会に所属する。1987年に『十角館の殺人』でデビュー。「新本格ミステリ」ムーヴメントの嚆矢となる。1992年に『時計館の殺人』で第45回日本推理作家協会賞を受賞。「館」シリーズという一連の長編は、現代本格ミステリを牽引しつづけている。ミステリ、ホラー、怪談など幅広く活躍。代表作に『十角館の殺人』『時計館の殺人』『Another』など。

刊行情報

  • 講談社ノベルス:1989年4月5日
  • 講談社文庫:1993年5月15日
  • 講談社文庫(新装改訂版):2010年8月12日

登場人物

飛龍 想一
本作の語り手。画家。

池尾 沙和子
想一の養母。実母・実和子の妹。

辻井 雪人
本名・森田行雄。自称・作家。緑影荘の住人。

倉谷 誠
K大学理学部の大学院生。緑影荘の住人。

木津川 伸造
マッサージ師。緑影荘の住人。

島田 潔
探偵。想一の友人。

感想・解説・評価

合わせて読みたい本

十角館の殺人

十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の7人が訪れた。館を建てた建築家・中村青司は、半年前に炎上した青屋敷で焼死したという。やがて学生たちを襲う連続殺人。ミステリ史上最大級の、驚愕の結末が読者を待ち受ける! 1987年の刊行以来、多くの読者に衝撃を与え続けた名作が新装改訂版で登場。

著者のデビュー作ともなったシリーズ第1作。

館シリーズは刊行順に読んでいくべき作品です。読んでいなかったらぜひ読みましょう!

時計館の殺人

鎌倉の外れに建つ謎の館、時計館。角島(つのじま)・十角館の惨劇を知る江南孝明(かわみなみたかあき)は、オカルト雑誌の“取材班”の一員としてこの館を訪れる。館に棲むという少女の亡霊と接触した交霊会の夜、忽然と姿を消す美貌の霊能者。閉ざされた館内ではそして、恐るべき殺人劇の幕が上がる! 不朽の名作、満を持しての新装改訂版。

第5の館は時計館。シリーズ最高傑作とも名高い作品です。僕も一番好きな作品です。

もし人形館が気に入らなかったとしても、もう一作読みましょう。十角館をアップデートしたような傑作です。

占星術殺人事件

密室で殺された画家が遺した手記には、六人の処女の肉体から完璧な女=アゾートを創る計画が書かれていた。彼の死後、六人の若い女性が行方不明となり肉体の一部を切り取られた姿で日本各地で発見される。事件から四十数年、未だ解かれていない猟奇殺人のトリックとは!? 名探偵・御手洗潔を生んだ衝撃のデビュー作、完全版! 二〇一一年十一月刊行の週刊文春臨時増刊「東西ミステリーベスト一〇〇」では、日本部門第三位選出。

作中にも出てきますが、島田荘司の「占星術殺人事件」を本歌取りしたような作品に仕上がっています。

合わせてこちらもどうぞ。トリックに衝撃を受けると思います。

評判・口コミ・レビュー

タイトルとURLをコピーしました