[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
古屋 兎丸(1968年1月25日 – )
漫画家。東京都出身。多摩美術大学美術学部絵画科(油絵専攻)卒業。高校在学中にアングラな世界に目覚め、美大に入学。卒業後はアーティストを目指していたが、昔漫画を描いていたことを思い出し、漫画家への転身を決意する。『月刊漫画ガロ』1994年9月号掲載の「Palepoli」でデビュー。代表作に『ライチ☆光クラブ』『インノサン少年十字軍』『帝一の國』などがある。
おすすめ作品ランキング
長い記事なので、先におすすめランキングを紹介します!
- 1位:ライチ☆光クラブ+ぼくらの☆ひかりクラブ
- 2位:インノサン少年十字軍
- 3位:帝一の國
古屋兎丸の作品年表リスト
『Palepoli』1996年
古屋兎丸、最強にして最高のデビュー作!太田版発刊記念として16ページのデビュー前原稿、8ページのカラー化。恐るべき画力と怒涛のギャグ。古屋兎丸の力量をあますところなく発揮した傑作単行本!!
- 青林堂 1996年
- 太田出版 2003年
『ショートカッツ』1998年2月~4月
美少女から個性派まで女子高生てんこもり。天才・古屋兎丸があらゆる世代に贈る最先端ギャグコミック!! 新世紀の笑いがここにはある!!
- ヤングサンデーコミックス、全2巻
- 太田出版、全1巻
『Garden』2000年3月
古屋兎丸全身全霊!幻想、快楽、目覚め、葛藤、科学、後悔、破滅、……。7つの庭が配置された、天才作家・衝動の初短編集!かつて未完のまま連載を終えた超問題作「エミちゃん」、鬼気迫る114枚の描き下ろし全ページ完全収録。「Wsamarus2001」では味わえない、古屋兎丸のアナザーサイドかつエッセンシャル・クオリティ。
『Wsamarus・2001』2000年8月
兎丸博士のマッドな新発明!イラスト・ショート・パロディ・ストーリー・2コマ・4コマ・怪談・女子高生・エロ…。バラエティに富んだファイルの数々を、あなたの脳に直接インストール!世界の見え方が変わる、ハード不要の新ソフト・Wsamarus2001が遂に完成!!
『プラスチックガール』2000年
鬼才・古屋兎丸のあの伝説の“少女”が、再び降臨! エンキ・ビラルも驚愕のオールカラー・コミックが、新装版で待望の復刊。
- 『プラスチックガール』(河出書房新社 2000年) ISBN 4309264247
- 『新装版 プラスチックガール』(河出書房新社 2016年)ISBN 978-4309277653
『Marieの奏でる音楽』2001年
壮大な世界観で紡がれるファンタジーの名作が全1冊に。
最後の一章まで読み終えたとき、崇高な愛の物語が立ち上がる――。空に浮かぶ大きな女神マリィに守られた”ピリトの地”。
工房のまちギルに住む少女ピピは、この地に満ちる音楽をただひとり聞くことができる少年カイに、一途な思いを寄せている。『ライチ☆光クラブ』『インノサン少年十字軍』『帝一の國』など数々の傑作を生み出してきた古屋兎丸の原点となる作品がついに復刊!
- 『Marieの奏でる音楽』(幻冬舎 2001年) 全2巻
- 『Marieの奏でる音楽』(太田出版 2016年)全1巻
『自殺サークル』2002年
2001年5月31日、新宿駅で54人もの少女が電車に飛び込み、集団自殺をした。
生存者はただひとり――その名は小夜。集団自殺から奇跡的に生き残った小夜は、「光子さん」に導かれるまま、女子高生を集め“自殺サークル”を作り上げてゆく――。
古屋兎丸的都市伝説、待望の復刻!!
『π(パイ)』2003年〜2005年
中学生の頃、πのパイとはおっぱいのことでは…!?そう思い始めた沢木は、πとおっぱいの関係性を研究し始め、完璧なおっぱい探しを開始する。やがて高校生になった彼は、それまである事情で不登校となっていて、久々に学校にやってきたクラスメート・田村じゅんと初めて出会う。沢木は、ご立派なおっぱいを持つ田村を見て、彼女こそ探し求めるπの持ち主ではないかと思い、彼女に接近しようとするのだが…
- 全9巻
『鈍器降臨』2004年3月
『ハピネス』2006年1月
いじめを受ける少年が出会った“自分と同じ側の少女”。純粋故に騙され続ける少女が出会った“始めての理解者”。青い季節に彼らは出会い、そして…? スピリッツ連載作『π-パイ-』とは全く異なる側面を見せた、美才・古屋兎丸の連作短編集。
『ライチ☆光クラブ』2006年6月
■驚愕!戦慄!興奮! 二十年のときを経てふたたび幕をあける、美しき少年たちの残酷なる舞台。
■工場の煙に覆われた螢光町の片隅にある「光クラブ」と名づけられた少年達の秘密基地。その場所で、ある崇高なる目的のために作られた「機械」が目を覚ました。鳴り響く笛の音、狂気をはらんだ叫び声…。熱狂する彼らの目的とは!? 「機械」の正体とは!?
■80年代、伝説の劇団「東京グランギニョル」(飴屋法水主宰)の舞台を、鬼才・古屋兎丸がマンガ化した衝撃作です。
『彼女を守る51の方法』2006年〜2007年
XXXX年2月23日午後7時35分、東京をM8の直下型地震が襲った。平凡な大学生だった三島ジンが、震度7のお台場で遭遇した光景とは!? 衝撃のリアル震災コミック!!
- 全5巻
『少年少女漂流記』2007年
10代の妄想が、巨大な嵐となって吹き荒れる
友達がいない、家も学校もおもしろくない……。少年少女たちは、現実から逃げるように妄想の世界を彷徨う。乙一と古屋兎丸、二人の天才が10代の微妙な心模様を鮮烈に描き出した夢の完全合作!
『Flowers』2008年
『インノサン少年十字軍』2008年〜2012年
無垢なる少年たちを待ち受ける、残酷な運命。この名もなき少年たちが、歴史に名を残すことになる――神に愛されし”奇跡の子”エティエンヌは、12人の仲間と共に「少年十字軍」を結成する。希望に胸躍らせ行進する彼らに、次々に襲いかかる過酷な試練。彼らの穢れなき瞳は、遥か彼方の聖地、エルサレムを見据えていた……。
- 全3巻
12人の子どもたちがエルサレムを目指して少年十字軍として旅立つストーリーです。
各々様々な思惑の中、エルサレムへと出発しますが、元々一枚岩とは言い難いメンバーたち。旅先での振る舞いの違いや対立から不穏な空気が漂っていきます。
現実にもあった少年十字軍は失敗してしまったらしいですが、本作ではどうなるか…
『幻覚ピカソ』2009年〜2010年
絵を描くことが大好きな少年・葉村ヒカリは級友の千晶と共に事故に遭う。奇跡的に一命を取りとめた彼の前に死んだはずの千晶が現れ、生きるための条件を語りだした。ヒカリが手にした不思議な能力とは!?
- 全3巻
『人間失格』2009〜2011年
太宰治の希代の問題作「人間失格」を、現代社会を舞台に変え、完全コミック化! 「恥の多い生涯を送ってきました」――ネット上に見つけた大庭葉蔵の独白が赤裸々に綴られたページ。掲示されていた3枚の写真は、葉蔵の転落の人生の軌跡を描いていた。読み進めるほどに堕ち、崩壊していく葉蔵の人生。彼は何を恐れ、逃げていたのか。鬼才×鬼才、100年に一度の出会いが生み出した究極にして最強のコラボレート作! ここに登場!!
- 全3巻
『ぼくらの☆ひかりクラブ』2011〜2012年
★傑作『ライチ光クラブ』前日譚! 少年たちの秘められた過去が、いま明かされる――。 ★工場の煙に覆われた螢光町の片隅にある、「光クラブ」と名づけられた少年たちの秘密基地。無邪気な遊び場が、残虐な物語の舞台へと変貌したのは何故なのか――。 ★特別ふろく『ライチ☆4コマ劇場』付き!
- 全2巻
『ライチ☆光クラブ』の前日譚にあたる物語です。
タミヤが設立した「ひかりクラブ」がどのようにしてゼラの支配する状態へ変貌したのかが描かれます。
結果(『ライチ☆光クラブ』)が分かっているだけに、当初のほのぼのとした雰囲気が悲しく感じられます。
もっと読むぼくらの☆ひかりクラブ(古屋兎丸)のあらすじ(ネタバレあり)・感想
『帝一の國』2011〜2016年
時は昭和…。官僚や政治家を数多く生み出した超名門校・海帝高校で、帝一は頂点である生徒会長を目指す。派閥作りや政界さながらの生徒会長選が行われる海帝高校で、帝一はまず、クラスのルーム長を狙うが…。
- 全14巻
『禁じられた遊び 古屋兎丸初期短篇集』2015年
デビューから20年を数えた著者が、自身にとって重要な初期作品を厳選。
詳細な解題を書き下ろし再編した、アーリー・ベスト。
著者15歳(中学3年生)当時の同人誌作品も初公開!
『女子高生に殺されたい』2015〜2016年
古屋兎丸画業20周年記念作品! 女子高生に殺されたいがために高校教師になった男・東山春人。彼の標的は1年3組の美少女・佐々木真帆(16歳)。彼女による“理想的な殺され方”の実現のため、密かに綿密に計画を練るのだった……! 鬼才・古屋兎丸、待望の最新作は「リアルな心理描写」×「緻密に練られたプロット」で紡ぐ異常なる犯罪計画!
- 全2巻
『少年たちのいるところ』2017年
ただ普通の高校生活を送りたいだけの少年・佐野霧は、友人依存症の南野竜と、色々と謎が多い奈良崎すばる二人と出会うことによって、平穏なはずの毎日がちょっと普通ではない高校生活になっていく――。作品が続々と舞台化・映画化され、注目度が急上昇の漫画家・古屋兎丸が満を持して挑戦する「高校生の青春物語」。
『アマネ†ギムナジウム』2017年〜
宮方天音(27歳)。年齢=彼氏いない歴。門前仲町にある築80年の一軒家に住み、派遣社員をしながら、人形作家をしている。ある日、贔屓の画材屋から古い粘土を譲り受け、ドイツの全寮制の「ギムナジウム」をテーマにした7体の少年の人形を作り上げる。その粘土には秘密があるという店主の言葉を思い出し、天音が人形たちにキスをすると、光が放たれ、彼らが動き出した。
『明仁天皇物語』2019年6月
いかなる時も、国民と心を共に歩まれてきた明仁天皇。上皇となられた今もなお、多くの人に親しまれている存在である。
しかし、その85年の歩みは決して平坦ではなく、凄まじい覚悟に裏打ちされた物だった・・・。
衝撃の“お気持ち”表明から遡り、史実を元に一部創作を交えながら,戦時下の少年時代、学生時代、唯一無比のプリンセスを得たご成婚、即位、戦争被害者への慰霊の旅、被災地訪問に至るまで,現在の上皇・上皇后両陛下の苦難の旅路を描いた本格ドキュメントコミック誕生!
原作・脚本の永福一成氏、監修・志波秀宇氏は『昭和天皇物語』の協力スタッフ。
作画はなんと『帝一の國』の古屋兎丸氏。初挑戦の実録物で斬新なタッチの美しい絵柄を披露している。