[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。
年齢を重ねるほど難しくなってくるのがダイエット。
日本の肥満率は約4.5%と諸外国に比べればだいぶ低い水準ではあるものの、日頃ダイエットに取り組んでいる方もたくさんいらっしゃると思います。
「効率的なダイエットはどんなものなのか」
「ダイエットの目的はなんなのか」
など、ダイエットを行う上で理解しておいた方がいいこと、また効率邸なダイエット方法を紹介している本をまとめました。
痩せたいときに読みたいおすすめダイエット本6選
ダイエット依存症
「やせさえすれば、自信がつくのに」「やせさえすれば、やる気が出るのに」--こんなふうに思ったら「ダイエット依存症」かもしれません。いま物足りないものをすべて「やせさえすれば」に結びつけてしまう心理はどこからくるのか。ダイエットに疲れた人、「上手に」ダイエットをしたい人、自分と身体の関係を考えてみたい人に、精神科医が説く「ダイエット依存」の病理と「成功するダイエット」のための処方箋。
なんだか今のわたし過食症的なかんじになってるなぁと思ったから何か本でも読もうとダイエット依存症買ってみた、、 pic.twitter.com/9z5cbAlHXb
— 雪見 (@yukimi_fk) April 10, 2019
森さん【@moritaku6 】おすすめの水島広子さんの『ダイエット依存症』が素晴らしかった。
— ふうふぅ英語学習がんばれ (@Fu_fu_19) December 3, 2018
これを心に留めておけばこの本のエッセンスに自力で辿り着けそうかなと思った教えが
『生理を止め基礎代謝を下げてでも、やせたがりな自分を受け入れようとしてくれる自分の体に、懐の深さを感じる』って部分。 pic.twitter.com/ExfGgWEjwa
引き続き、森拓郎さんがVoicyで紹介していた
— 美香@クリエイター応援部 (@sekkenmania) April 8, 2019
水島広子さんの
「ダイエット依存症」
を読んでいます。
男性は何の悪気もなく女性に対して
「太っている」
と言うかもしれませんが、
男性が
「禿げている」
と言われぐらいダメージがあることを男性は認識してほしいものですね(^^;#ダイエット依存症 pic.twitter.com/til4tBXiiQ
水島広子『ダイエット依存症』読んでよかった。現在の自分と向き合うことで不安からも解消されるのかもしれない。管理を任された体って考えも面白い。#読書
— 栗原千歳🐿 (@ankorune) November 26, 2019
ダイエット事典
ダイエットを思い立ったあなたに、
そして、○○式ダイエットからはもう卒業したい! というあなたに贈る、
最初で最後のダイエット事典!
森拓郎さんのダイエット事典で勉強してるんだけど(この本項目ごとに簡潔に書いてあるから気になるところだけでも読めて良い♡)、踏み台昇降始めてみようかな~!ウォーキングしにいくとテレビ見る時間ないし雨だと出来ないし( ๑´•ω•)あと、エプソルト温浴も気になる!!! pic.twitter.com/zAJCrtcYQP
— ベリー🍓 (@mochimochi8823) May 19, 2020
森さんのダイエット事典読んで改めて食事の大切さを痛感
— とっさん (@tossan_kintore) March 28, 2019
低カロリーにして栄養摂らないんじゃなくてしっかり栄養摂る事を改めてちゃんと考えよう( ˘ω˘ )
果糖ブドウ糖液糖は敵( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/1iDkJZw4NE
森拓郎さんのダイエット事典、大事なこといっぱい書いてある。ジムでも言われたことも。正しい知識がないままダイエットしてたら、そりゃなかなか痩せないわ😓 pic.twitter.com/dMi6ueBQau
— めけこさん (@mechan10CS) May 27, 2019
「ダイエットの本質は健康的な体をつくるための食事のしかたー食べるのを我慢したり運動したりする前に、まずは栄養を過不足なく摂り、筋肉を増やし、姿勢を正しくすることのほうが、はるかに大事」by 森拓郎さん ダイエット事典@4読目
— ねりすはなこ (@NelisHanako) June 8, 2019
本当にこういう本質をきちんと理解している人って大好き。
森さんの「ダイエット事典」を読んで、今は食事がすごく大切なんだってわかったから、栄養バランスを考えて、自分の体を健康にするための食事を摂ろうと意識してる。朝も夜もちゃんと食べるようにしてます。まだ初めて少ししか経ってないので、これから何年もかけて、良くなっていけたら良いな。
— shiori*@二輪教習奮闘中 (@0121Nico) April 24, 2019
はじめてのやせ筋トレ
無理なダイエットをしてリバウンドばかりしていた著者が、たった5ヶ月で10キロやせた!
運動嫌いで、走るの嫌い、根っからのインドア派、おやつ片手にゲームを楽しみ、外に出るのがめんどくさい…
そんな人でも大丈夫。
外に出なくてもOK。家で10分あればできる、手軽で効果的な自宅トレを厳選しました。
24)はじめてのやせ筋トレ
— 瑠璃@Vivid&Avant-garde (@AvanLapis) June 1, 2020
今リングフィットで耐えられるのはこの本のお陰です。 pic.twitter.com/4SQSRhKNzB
とがわ愛さんの「はじめてのやせ筋トレ」を始めて1ヶ月くらい。今日初めてすごく汗をかいた!ようやく正しいフォームが出来てきたのかもしれない…
— この世の天国 (@CJvT6iKaIqHB6CG) October 22, 2019
筋トレを本格的にするのは人生初めてなんだけど、とてもわかりやすくて続けられてる。本当にありがたい🙏 pic.twitter.com/lBVamJUuXS
最近やってる筋トレ〜💪
— あんみつ (@anmitsu__32) February 22, 2020
上4つの脚トレは1日おき、
下2つの腹トレはほぼ毎日で習慣化してきた!
はじめてのやせ筋トレという本を参考にしてます! pic.twitter.com/k4vBJTorNH
kindleで適当に読む無料ダイエット書籍
— すぅ (@SuuBlankpaper) June 8, 2020
4冊目 「はじめてのやせ筋トレ」
効果的な筋トレの方法やメニュー、さらにストレッチまで初心者にわかりやすく解説されている。
女性向けに書かれているがムキムキになる気のない男性でも十分通用すると感じた。#ダイエット #読書
はじめてのやせ筋トレ、1ヵ月半くらい続けてるけど引き締まった感じがする。前よりショートパンツ似合うようになった気がするもん!
— リン(7月いっぱいまで低浮上) (@wing47893) May 9, 2020
久しぶりにあった人からも痩せたって言われたもん!
月曜断食
いろんなダイエット法を試してきたけれど、何度も挫折してリバウンド! そんなふうに感じているすべての人への最終回答が、のべ7万人を治療し、断食指導をしてきた鍼灸界のカリスマ・関口賢先生が提唱する「月曜断食」。
28.月曜断食/関口賢
— えるまー (@elmer925) May 6, 2020
仕事関係の知り合いの方が月曜断食を始めて体調が良くなったと言っていたので、気になって手にとってみた一冊。
今まで惰性で食事をとってしまっていることがあったかも…と思い、いい機会なので来週から始めてみることに。何かしらいい結果が出るといいな🌷#読書記録 pic.twitter.com/u2IUbSqOIy
ちゃんと食べてますし。
— OHANA@月曜だけ断食 (@Mondayfasting) September 20, 2019
健康に痩せてますし。
もう健康習慣として1年4ヶ月続けていますが人間ドックで何も問題有りません。
何かご意見のある方は本を読んで実践してからどうぞ😊
「食べないダイエット」では有りません。
健康になる食生活が身に付くのが #月曜断食 です pic.twitter.com/yaBQX1vwxz
月曜断食ダイエットで、―25kg達成したその後。
— ヤマダサヲリ (@saoriyamada_hug) September 26, 2019
無理なく維持し、現在―26kg。
生活のあらゆる体感が軽やかになり、運動の気持ち良さを知る。
お化粧も洋服選びも、どんどん楽しくなっていきます。
前よりいっぱい笑うようになった。#関口先生ありがとう#月曜断食
(写真1・2枚目がBefore、まんまる) pic.twitter.com/0J1IZR8dEs
前に夫が、頑張るというのはどこかで無理してるよねと呟いてた。
— さくらんぼ (@sakuranbo_7788) June 4, 2020
今朝夫に「痩せたね、頑張ってるね」と言われ、「頑張るんじゃない、習慣にするんだ」と思わず返した。
月曜断食もほぼ習慣になってきているが、頑張るって思う時もあるから、そう思わず習慣にしていきたい。いや行くんだ。#月曜断食
#月曜断食 #維持期突入
— neco's dairy life. (@dot_neco) May 26, 2020
本日、ついに目標体重を達成できました🤣✌️
と言っても、不食日明け‼️
明日には戻ってるかもしれませんが💦笑
そろそろ、維持期の過ごし方をどうしていくのかきちんと考えていかなきゃ😖
ここらで、復習の意味でも月曜断食の本を読む😊✨ pic.twitter.com/IVJ7oxRAms
スリム美人の生活習慣を真似したら
数々の失敗ダイエットを繰り返してきた作者・わたなべぽん(165cm・95kg)。人生は、ダイエットしている時期とリバウンドしている時期しかなかったことに気付いて一念発起!研究の果てに行き着いたのが「美人になったつもり」で生活をすることで自然と痩せて行くという方法だった。毎日のすべての行動を「美人ならどうするか」に置き換えて考え、実行することで痩せて行くという魔法のようなダイエット。でもそこにはやはりトラップもあるわけで…。一大ダイエットドキュメンタリー。ラストは思わず泣けます!
今日の一冊。「スリム美人の生活習慣を真似したら」。
— たねばん (@lwbKBf74YQ375Y1) May 5, 2020
スリム美人は、生活そのものが美人。
デブは、生活そのものがデブ。
行動に迷ったら、美人ならどうするか?を考えろ。 pic.twitter.com/l2F7RvuCzf
『スリム美人の生活習慣を真似したら1年間で30キロ痩せました』わたなべぽん
— バンビ(伴 正行) (@bigban715) March 14, 2020
便座が割れてしまう程に巨体な著者が、一念発起しダイエットに挑み、美人にありがち デブにありがちな行動を見直し、スリム美人の観察を続けてダイエットを成功させる。ある意味目から鱗のダイエット本#読了#ダイエット pic.twitter.com/IoceRoTKyX
わたなべぽんさんのダイエット漫画を読むと強い意志を持てる🙆♀️
— f (@f_diet_account) March 28, 2020
「デブはストレスを言い訳にやけ食いする。美人は食べる事以外でストレスを発散する」と言うの、なるほどと思った
わたなべぽんさん大好きでわりと読んでるんですが、「スリム美人の生活習慣を真似したら1年間で30キロ痩せました」が面白かった🏊美人のふりして暮らすというアイデアが楽しくて、真似したらわりと効果ありました🍷(プラシーボがよく効く個人の感想です)メンタル重視のダイエット本です~📚✨
— 西ノ原はる👟8/27🌸2巻発売(完結) (@nishinoharaharu) December 7, 2019
痩せない豚は幻想を捨てろ
ブログとTwitterで話題のテキーラ村上初の著書。タグまでできるほどの人気を誇る「テキ村式ダイエット」のすべてがここに!! これまで数々のダイエットで挫折&リバウンドしてきたダイエット難民たちへ贈る、テキーラ村上の魂がこもったダイエットメンタル強化本です。
📚「痩せない豚は幻想を捨てろ」
— さんだんばらちゃん。 (@LL_dietblog) June 8, 2020
あるあると笑いながら、
読み始めました😇🙌 pic.twitter.com/GTOFKM147O
「痩せない豚は幻想を捨てろ」テキ村式の全てを経験したわたしなりの感想。
— ちゃんもも🍑@-19㌔の人 (@dietmomomoo) December 24, 2019
まず「どうやって痩せたの?」と聞いてくる人全員に必ず読ませると誓った
魔法なんてない。ただただ「ダイエットのリアル」そのものが書かれていてテキ村式経験者の私は首がもげる程共感。 pic.twitter.com/qMmeSIicBe
自撮りで顔がシャープに見える角度を延々と探してる場合ではないんだよ。名言過ぎるwww #痩せない豚は幻想を捨てろ #テキーラ村上 pic.twitter.com/TPZby3mQlG
— K.n.t (@Knt88354230) January 11, 2020
「痩せない豚は幻想を捨てろ」読んでてすごく納得できた。
— Mitsu (@32good_803) February 17, 2020
「痩せる目的が明確でない」これって本の中にも書いてあったけどなんでもそうなんだよね。
禁煙とか、貯金とか。#痩せない豚は幻想を捨てろ #読書
テキーラ村上氏の「痩せない豚は幻想を捨てろ」を読了。デブメンタルをこれでもかと罵る本なんだけど、病気で太った私も、病気を理由に甘えていた部分が大いにあるので、心入れ替えて頑張ってみようと思えた。
— 新嶋アイコ@時々お絵描き (@niisimaaiko) May 30, 2020
筋トレのご褒美に甘い物?筋トレのご褒美なんて変わりゆく自分の肉体だろうが
— USHI!! (@ushi_0529_ushi) February 10, 2020
〜痩せない豚は幻想を捨てろ〜
超名言だと思う