【おすすめ】ジョージ秋山の全作品を一覧であらすじを紹介します

[PR]、記事内リンクはAmazonで商品検索を行います。

ジョージ秋山 ジョージ・あきやま(1943年4月27日 – 2020年5月12日)

漫画家。東京都日暮里生まれ。高校進学を勧められるも、家族のことを考え上京し神田の貸本漫画の取次店である芳明堂に就職した。勤務の傍ら、子どものころから続けていた漫画の執筆を再開し、前谷惟光の名義で単行本デビューを飾る。1966年に『別冊少年マガジン』に掲載された『ガイコツくん』で雑誌デビュー。翌年『パットマンX』により、1968年の講談社児童まんが賞を受賞。1970年、週刊少年サンデーに『銭ゲバ』を、週刊少年マガジンに『アシュラ』を発表し話題作となる。以降は青年誌にも活動の場を広げ、1973年『ビッグコミックオリジナル』19号より『浮浪雲』の連載を開始。複数回映像化されるなど大ヒット作となり、44年もの長期連載作品となった。

おすすめ作品ランキング

長い記事なので、先におすすめランキングを紹介します!

  • 1位:銭ゲバ
  • 2位:アシュラ
  • 3位:捨てがたき人々
  • 4位:浮浪雲
  • 5位:ザ・ムーン

作品年表リスト

ガイコツくん(1966年)

ガイコツくんがやってきた! ガイコツくんの正体は、5年前に死んでしまったおじいちゃん! 息子と孫が心配で天国の神様にお願いし、現世に降りてきたというガイコツくんは、いつも孫たちにメーワクばかりかけてしまうが…。1966年に少年マガジンで連載されたジョージ秋山のデビュー作登場!!

パットマンX(1967年 – 1968年)

ぱっと現れ、ぱっと消える正義の使者、パットマンX! 悪を滅ぼし世のため人のため働きます。困っている人を見かけたらマスクをかぶり、マントをはおって、特製スクーターで登場! そして沢山の発明品で悪と戦います。もちろん病気でつらくても、笑顔で立ち去るパットマンX! ジョージ秋山デビュー作、ほのぼのギャグストーリー!

  • 全5巻

黒ひげ探偵長(1969年)

ざんこくベビー(1969年 – 1971年)

コンピューたん(1969年)

元祖デロリンマン(1969年 – 1970年)

  • 全2巻

ほらふきドンドン(1969年 – 1970年)

  • 全5巻

アシュラ(1970年 – 1971年)

なんで人間らしく生きなきゃならないんだギャァ……

生まれてこないほうがよかったのに。
飢餓という極限状態の世の中に生み落とされたアシュラ。
大きな社会問題となったジョージ秋山氏の名作が電子書籍で復活!
ジョージ秋山氏の魂のメッセージがここに!

  • 全3巻

銭ゲバ(1970年 – 1971年)

貧しさ故に病気の母を亡くした風太郎は、「金こそすべて」と、金のために生きることを決意。
大会社の社長のイスを手に入れた風 太郎だったが、そのために何人も殺し、恨みを買い、刑事につきまとわれる日々。
金があっても風太郎に平穏が訪れることはない――。人間の心の 闇を鋭く描く、ジョージ秋山の代表作!

  • 全5巻

主人公の風太郎は貧しい家庭に生まれ、次々に大切なものを失っていきます。そしてついに大切な母までも助けることは出来ませんでした。

そんな経験から、彼は「人生で最も大切なものは銭(ゼニ)だ」という信条を持つようになります。金のためになら、人殺しもいとわず、放火もいとわず、重大な犯罪を繰り返しつつのし上がっていきます。

金、権力、社会的地位、女…求めるものを次々に手に入れていく風太郎ですが、刑事には終われ、社会的に非難され、敵はどんどん増えてしまう。お金を手に入れるためにどんなことでもする男が辿り着いたのはどんなところなのか。

ラストまでしっかりと見届けてほしい作品です。極悪人の主人公に儚さと切なさを感じる名作です。

告白(1971年)

私は友人を殺した――で始まる、永劫の鬼才ジョージ秋山、衝撃の告白。妄想なのか、それとも現実なのか……。自身の混沌とした苦悩を綴った著者入魂の衝撃作――。

ばらの坂道(1971年 – 1972年)

「だれもが悲しいのなら……人はなんのために生きてきたのか……」
家族を捨てた父、母の狂気、祖父の死……重い十字架を自ら背負い、けなげに生きる少年・土門健。苦難をはねのけ、彼が目指す「理想の村」の行方は……。

  • 全3巻

ザ・ムーン(1972年 – 1973年)

●1970年代、「銭ゲバ」「アシュラ」などの話題作を送り出した鬼才・ジョージ秋山が、1972-73年に『週刊少年サンデー』に連載したSFロボット漫画「ザ・ムーン」。「マジンガーZ」「ゲッターロボ」など、巨大ロボットブームのさなかに放たれた本作は、異形の巨大ロボ“ザ・ムーン”と、それを操縦する9人の少年少女の活躍をスリリングに描く冒険アクションでありながら、一方で、「正義とは何か?」という、著者ならではの観念的なテーマを探求。さらに、少年漫画とは思えないあまりにもハードで哀切きわまるラストシーンは、多くの読者を衝撃で打ちのめしたと語り継がれています。 

●この、日本SF漫画史上に屹立する孤高の名作は、長らく入手困難で、熱い復刊リクエストが寄せられていましたが、このたびついに刊行実現。幻の未収録ページや、カラー扉を含む全扉絵、予告カットなどを網羅し、連載初出時のスタイルを可能な限り忠実に再現。さらに、連載時の作者コメントなどを基にした各巻の図説や、ジョージ先生最新インタビューも第3巻に収録予定というフル・スペックの[完全版]で復活!

●謎の大富豪・魔魔男爵が、アメリカの宇宙研究費に匹敵する2兆5千億円を投じて完成させたザ・ムーンは、9人の脳波に感応して頭部のランプが灯り、9つのランプが揃った時に起動。凄まじいパワーで強敵を倒します。三日月型の巨大鋼板を胸部に装着した、異形のデザイン。9人の脳波が揃わないとオーバーヒートし、号泣するかのごとく両眼からオイルを流出。反戦・平和主義で名高いフランスの文豪ロマン・ローランの言葉が最終ページに添えられるなど、人間の“業”を描き続けたジョージ秋山ゆえに、通常のロボット漫画とは一線を画するインパクトあるシーンが全編に炸裂。

  • 全4巻

ゴミムシくん(1972年 – 1973年)

  • 全5巻

浮浪雲(1973年 – 2017年)

激動の幕末を、流れる雲のようにサラリと生きる“大江戸楽天人伝”。

「3年経ったら迎えに来る」と言い残し、京へ発った男を信じて待つ遊女。約束当日に現われた男には追っ手が……。けなげな遊女のために浮浪雲が一肌脱ぐ!

  • 全112巻

灰になる少年(1973年)

ジョージ秋山の恐怖劇場、少年の視線から描いた傑作サスペンス! 幸せな家庭に育った少年・潮は、ある日、あやしい見知らぬ男に囁かれた一言をきっかけに、不安を抱き、父親と母親に疑念を持つようになる。次々と起こる出来事に不安と疑念はふくらみ、やがて恐ろしい真実が…!? 父親と母親には隠している秘密が…!?

どはずれ天下一(1974年)

電撃ハリキリ娘ピンチー(1974年)

花のよたろう(1974年 – 1979年)

よたろうは大工の家の次男。仲の悪い家族にあって明るいよたろう。後半、メグミちゃんが登場! 1~2巻はギャグマンガですが、2巻の後半から友情や正義、努力などをテーマにした学園ストーリーに変化します。 忘れかけていた子供の世界がよみがえる!

  • 全15巻

涙をこらえろ!(1975年)

石橋は、バイクで友人の渡辺を轢いてしまう。その事故で怪我を負った渡辺は、目が見えなくなってしまう。なんとか罪を償おうとする石橋に渡辺は「二度と目の前に現れないでくれ。」と告げる。しかし石橋は、自ら喉を傷つけ、声を変えて渡辺の世話をするのだった――。表題作「涙をこらえろ!」を含めた短編3作品収録!

ねこまんまのジョージ(1975年)

デロリンマン(1975年 – 1976年)

  • 全3巻

ぼんくら同心(1976年 – 1977年)

のんき者で人まかせな役人・倉利夢之介、人よんで“ぼんくら同心”。羽織には?マークが。自分が働かない分、息子の空太郎が難事件を推理し、解決していく。そして事件の山場には、どこからともなく謎の“投げゴマ頭巾”が現われ大活躍! 明朗、異色の捕り物帖。

  • 全4巻

ほらふきドンビンジャン(1977年 – 1978年)

ギャラ(1979年 – 1981年)

  • 全8巻

戦えナム

名前をうりたいわけではないが 天知る、地知る、人ぞ知る これが噂の風来坊主――異形僧、アレキサンダー南無が悪を絶つ! 悟りを求め風来坊主と弟子アミは、今日も悪の退治旅! 鬼才の熱血作!!

  • 全2巻

ピンクのカーテン(1980年 – 1984年)

お兄ィちゃんのアパートに舞い戻ってきた野理子はグラマーな美人。経済的な理由で同居する二人だが、頭の中はエッチのことばかり。野理子は作家の三田村と付き合い、お兄ィちゃんは友達の彼女と…。 ジョージ秋山がえがくピンク色の世界! 

  • Part1:全15巻
  • Part2:全6巻

うれしはずかし物語

  • 全5巻

シャカの息子(1981年)

平和な将棋谷村に“シャカの息子”と呼ばれる男がやってきた。彼は、三つ子の女従者たちを従え、借金に苦しむ村の娘のために大金を差し出したり、村に500万の現金を撒いたりと不可解な行動を続ける。そんな中、村人が次々と高熱に倒れ始める……!!

  • 全2巻

パットマスターX(1981年 – 1982年)

超人晴子(1982年 – 1984年)

かつて日本の庶民の女はマイナーな存在であった。ところがいつの頃からかメジャーな存在となった。とくに奥さま族がどんどん強くなった。男が優しい生き物だと見破ったあたりから強くなりはじめた。奥さま連中が完全にメジャーとなった頃、パワーがあり明るい晴子の生き様を描く!

  • 全3巻

海人ゴンズイ(1984年)

奴隷船が沈没したために流刑島へ漂着した黒人の少年“ゴンズイ”の活躍を描いた海洋アクション。沈没した奴隷船に乗っていた黒人の少年は、大きな樽に入って海上を漂い、罪を犯した者が送られる流人島に漂着する。その後、赤ん坊を亡くした女性・アズサに乳を吸わせてもらい、ゴンズイと名付けられた黒人の少年は、島を取りしきるリュウに追われ、アズサとともに崖から転落して……!?

恋子の毎日(1985年 – 1992年)

ヤクザ稼業のサブと結婚した天真爛漫な恋子の日常を描いたジョージ秋山の代表作の一つ。 夫婦になって半年。兄貴が恋子のことを気に入り何かと…。「おめえが好きだから」、「サブちゃんが好きだから」 天才・ジョージ秋山が愛をこめて贈る人間喜劇!

  • 全32巻

くどき屋ジョー(1986年 – 1987年)

  • 全4巻

高校友侠伝 パフォーマンス岩次郎(1988年 – 1989年)

手の付けられないつっぱり高校生・岩次郎。原チャリを乗り回し、青春とは何か考えるが、女を見ては「やらせろ」を連発。童貞を捨てられずパワーをもてあまし、もがき苦しむ。そんな岩次郎がみせるパフォーマンスとは!?

  • 全3巻

ラブリン・モンロー(1989年 – 1993年)

  • 全13巻

女形気三郎(1993年 – 2002年)

「女を泣かし、たぶらかし、女を危めても、お裁きなしとは、さても女の一大事。恋の裁き人・女形気三郎、裁かせていただきます。」――。悪人どもに酷い目に遭わされた娘達の仇を討つ美しき女形・気三郎(きさぶろう)の活躍を描いたアクション&セクシー時代劇。髪結いの気三郎は、お見合いを控える角屋の令嬢・明美(あけみ)の髪を結っている時、彼女が涙を流しているのに気づく。その後、明美は川で入水自殺をしてしまい……!?

  • 全7巻

博愛の人(1993年 – 1996年)

小田原の栢山村の裕福な農家に生まれた金次郎。父は、村人たちにお金やお米を貸し、栢山の善人と呼ばれていた。そんなある日、村を川の氾濫が襲う。金次郎の家の田畑は流され、突然貧しい暮らしを迫られる…。薪を背負い、歩きながら読書に励む二宮金次郎。彼の苦悶の生涯にジョージ秋山が迫る力作!

  • 全8巻

ドブゲロサマ(1995年 – 1996年)

神の化身・ドブゲロサマが乗り移った少年・東部下郎(とうぶ・げろう)が、人々の魂を救済していく鬼才・ジョージ秋山の問題作。すさまじい嵐の日、いなくなった息子・下郎を探す両親の前に、下郎の姿でボロきれをまとった魂の救世主・ドブゲロサマが現れる。そして難しい言葉を使って説法するドブゲロサマは、父親に後頭部を叩かれて元のいじめられっこ少年・下郎に戻ってしまうのだが……!?

捨てがたき人々(1996年 – 1999年)

「なんだか生きてんの飽きちゃったなあ」。職を失い、生まれ故郷に帰ってきた狸穴勇介。不細工で、金も仕事も夢もなく、考えるのはセックスのことばかり。心の荒野を彷徨っていたある時、勇介は微笑みの宗教「神我の湖」に傾倒する京子と出逢い、執拗なストーキングの末にレイプする。二人は互いに嫌悪し合いながらも離れることができずに姦通を繰り返すようになるが……。

  • 全5巻

スンズクの帝王 オリは毒薬

ジョージ秋山のさまざまな作品に登場する名物悪役キャラクター・毒薬仁太郎(どくぐすり・じんたろう)を主人公にしたダーク・ストーリー。自分を“新宿の帝王”だと威張り散らす毒薬仁太郎は、金にものをいわせてイイ女を思い通りにしようとする。そして美女・礼子(れいこ)を強引に誘った毒薬は、彼女の情夫である極道・狂次(きょうじ)に殴られて腹を立てる。その後、美しきシスターを見かけた毒薬は……!?

弘法大師空海(1997年)

密教、真言宗の開祖であり高野山を開山した空海。彼の知られざる幼少期から青年期にかけての物語を巨匠ジョージ秋山が熟達の筆致で描く。高野山開山1200年記念の文庫版3部作を電子書籍で合本に! 人間を問い続けた空海の一大叙事詩。

  • 全6巻

生きなさいキキ(2001年 – 2002年)

母親から虐待されて育った少年・キキこと中田樹々(なかた・きき)の壮絶な生き様を描いた人間ドラマ。豚小屋で生まれた少年・キキは、家で売春する麻薬中毒の母親からは育児放棄され、小学校では凄惨なイジメを受けていた。そんなある日、死んだ方がマシだと思ってビルの屋上から飛び降りようとしたキキは、空から「生きなさいキキ」という声を聞くのだが、その後にやってきた級友達に屋上から突き落とされて……!?

  • 全4巻

WHO are YOU(2002年)

異才・ジョージ秋山が、自分自身を主人公にし、様々なエピソードをからめながら自問自答していく自伝的漫画。歌舞伎町のキャバクラで豪遊した中年の漫画家・ジョージ秋山(じょーじ・あきやま)は、店を出た後で「私は妻を殺した」と心の中でつぶやく。その後、ヤクザ達に囲まれてしまった秋山は、愛人達の部屋の合い鍵を束ねたキーチェーンを武器に応戦して……!?

マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究(2005年)

中国とはいかなる国家か?この一冊ですべてがわかる!政治、経済、外交問題…国際ルールを無視し続ける困った隣国の真実をマンガで読み解く異色の問題作。

銭ゲバの娘プーコ/アシュラ完結編(2009年)

「銭ゲバは生きていた!!」出生の秘密を知り、父・銭ゲバ蒲郡風太郎に復讐を誓う娘・プーコを待ち受ける数奇な運命とは……!
代表作「銭ゲバ」の正式続編に、未完に終わったはずの「アシュラ」に存在した幻の“完結編”を併録!!

ドストエフスキーの犬(2010年)

心にしみる名作や衝撃的な問題作など傑作8作品を収録したジョージ秋山珠玉の短編集。愛犬・ジロを可愛がる無邪気な少年・淳(じゅん)は、母親からジロが隠したらしい片方のサンダルを探すように頼まれる。そこでジロにサンダルを探すように命じた淳だったが、ジロはなぜかドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」を持ってきて……!?

アマゾンくん/ドブゲロサマ(2010年、青林工藝舎)

「もう人間を食べたりしちゃだめだよ」初期ギャグ期からシリアス路線への転換点となった未収録カニバル・ギャグの問題作「アマゾンくん」と、90年代トラウマ代表作「ドブゲロサマ」のに作品をカップリング!!
“魂のエヴァンジェリスト”、ジョージ秋山が生み出した、まさに捨てがたき世界。

タイトルとURLをコピーしました